運営してる人
ソフトウェア開発歴が結構長くなってきたおじさん。組み込み系の開発がメインの会社で社会人デビューし、C/C++ でファームウェア(とかその上で動かすアプリとか)開発ばかりやってた。
入社 2 年目に NetBSD のカーネルを改造して勝手にセキュアな通信を行うようにして、LAN ボードにのせようぜ!みたいなプロジェクトに参加して色々目覚めた感。
H8 とかの小さなマイコンから ARM まで色々触り、開発対象も OS レスから Linux まで一通り。最近は iOS / Android アプリ開発を経て、Web アプリ開発のエンジニアになりました。
仕事で使うかは別として、今でも一番好きなのは C 言語かもしれない。
サイトについて
Web アプリの開発歴がまだ短く、触れるものみな面白い中、今更ながら静的サイトジェネレータという物を知ってそのパフォーマンスの高さに驚愕。しばらく使ってなかった VPS に Strapi を入れて 11ty と組み合わせ、github Actions + CloudFlare Pages というお金のかからないデプロイ機構を使って遊んでみた結果、面白くなって(勢いあまって)ブログみたいなものを作り始めてしまった。静的サイトの速さを活かしながら、動的なものをうまく融合してなんか作れたら面白いなーと思って日々遊んでます。
この流れで Rust の API サーバも作ってみたい。
コンテンツについて
自分の振り返り用の覚え書きなので、技術系からダビスタまで色々書きそう。